2021年10月10日
玉ねぎまるっと一個
玉ねぎを まるっと一個使ってベーコンとチンしました。
単身生活している身としては、簡単で美味しかったですよ

単身生活している身としては、簡単で美味しかったですよ

Posted by 単身ぷーさん at
15:14
│Comments(0)
2021年10月07日
マルミヤストア大在店 (出店)
マルミヤストアが、大分銀行 大在支店隣に出店。 パチンコ(PARLOR)跡地に!!
大在は、すでにHIヒロセ・マックスバリュー、新鮮市場、アムス、マルショクあり
消費者としては、パチンコしないのでうれしい。
少し離れているがマルショク等は、お客さん減っており大変かも
共存して皆さんがんばってください。
OPENは、まだ先 来年5月以降
大在は、すでにHIヒロセ・マックスバリュー、新鮮市場、アムス、マルショクあり
消費者としては、パチンコしないのでうれしい。
少し離れているがマルショク等は、お客さん減っており大変かも
共存して皆さんがんばってください。
OPENは、まだ先 来年5月以降
Posted by 単身ぷーさん at
22:25
│Comments(0)
2021年10月04日
卵焼きをレンジで作ってみました
本日 youtubeで調べて卵焼きをレンジで作ってみました。
水入れすぎたのか?レンジの時間かな? もう少し頑張ってみます。


水入れすぎたのか?レンジの時間かな? もう少し頑張ってみます。


Posted by 単身ぷーさん at
00:02
│Comments(0)
2021年10月02日
献血に行ってきました
本日 わさだタウンにある献血ルーム「わったん」で成分献血(血漿)をしてきました。
献血してもらったものは、AJINOMOTOのキャノーラ油です。(自分で数点から選べます)
血管が細くいつも迷惑をかけてまが、懲りずに行ってます。
大分市は、献血ルームが一つしかないので増えるといいな?平日少ないと思うから難しいかな
皆さん血液を必要としている人は、たくさんいます協力しましょう!!

献血してもらったものは、AJINOMOTOのキャノーラ油です。(自分で数点から選べます)
血管が細くいつも迷惑をかけてまが、懲りずに行ってます。
大分市は、献血ルームが一つしかないので増えるといいな?平日少ないと思うから難しいかな
皆さん血液を必要としている人は、たくさんいます協力しましょう!!

Posted by 単身ぷーさん at
22:40
│Comments(0)
2021年10月01日
危険物乙4 電子申請(完了)
本日 危険物乙4 電子申請をしました。
試験日は、(11/21)大分大学で受験します。さあ頑張りますか
試験日は、(11/21)大分大学で受験します。さあ頑張りますか
Posted by 単身ぷーさん at
23:57
│Comments(0)
2021年09月26日
水を汲みに行ってきました
会社の人と水を汲みに水の駅おづるに行ってきました。シルバーウイークの為か人が多かった。湧水茶で豆腐と厚揚げ豆腐をお土産として買い麻婆豆腐を食べました。帰りは、長湯温泉の御前湯に浸かり帰宅。もちろん温泉は、コロナ対策で黙湯でした。



Posted by 単身ぷーさん at
23:19
│Comments(0)
2021年02月24日
2月24日の記事
また3月から大分へ転勤となりました
もちろん単身赴任です。
数年更新していなかったブログ再開します。よろしくお願いします。
もちろん単身赴任です。
数年更新していなかったブログ再開します。よろしくお願いします。
Posted by 単身ぷーさん at
16:28
│Comments(0)
2015年02月01日
俺のそぼ(銀座店) 行きました!!
会社の同期と一緒に俺のそば(銀座店)に行って来ました
銀座と言えども地下街の下でありリーズナブルでボリュームの
ある蕎麦屋です。(立ち食いですが日本酒等もあり
俺の肉そば+大盛り、刺身の盛り合わせ、牛すじの煮込みです。
お腹いっぱいになりました
俺の株式会社のチェーン店で俺のフレンチ、俺のイタリアン、俺のやきとり、
俺の割烹、俺の揚子江、俺の焼肉、俺のだし(おでん)
機会があれば他も行ってみようかと・・・・・・・・・・・・





銀座と言えども地下街の下でありリーズナブルでボリュームの
ある蕎麦屋です。(立ち食いですが日本酒等もあり
俺の肉そば+大盛り、刺身の盛り合わせ、牛すじの煮込みです。
お腹いっぱいになりました
俺の株式会社のチェーン店で俺のフレンチ、俺のイタリアン、俺のやきとり、
俺の割烹、俺の揚子江、俺の焼肉、俺のだし(おでん)
機会があれば他も行ってみようかと・・・・・・・・・・・・
Posted by 単身ぷーさん at
18:43
│Comments(0)
2015年01月25日
バッテリー交換

本日 バッテリー交換を完了。結構 重たく若くないと痛感・・・・・・
ディーラー(スバル)で車検の事前見積もりをしてもらった時
バッテリー交換要(¥34020+工¥1404)と言われ・・・・・・・
ネットでパナソニック(カウス)100D23Lを1万円で購入。
もちろんメモリバックアップ(単三:6本)も準備をして交換。
本日は、天気もよく暖かったので良かった良かった
8年使用していたタイヤも側面がヒビだらけ
イエローハットが、タイヤキャンペーンをしていたので
YOHAMA:エコスE31:195/60R15を4本購入。
最近195/65R15が、主流みたいで60Rは市内から取り寄せでしtt
。
Posted by 単身ぷーさん at
23:30
│Comments(0)
2010年04月09日
福岡市早良区石釜 鳥飼豆腐
寄せ豆腐で有名な鳥飼豆腐
桜も咲いて春を感じてきました。

美味しいですが、福岡市の山の方なので大変かも・・・・・


懐かしいお菓子も置いてます。

店の裏の桜です。

桜も咲いて春を感じてきました。
美味しいですが、福岡市の山の方なので大変かも・・・・・
懐かしいお菓子も置いてます。
店の裏の桜です。
Posted by 単身ぷーさん at
21:56
│Comments(0)
2010年04月05日
お花見 千石の郷 (福岡市早良区)
昨日 福岡市早良区の山の中にある千石の郷に花見をしてきました。
宿泊・食事はしませんでしたが、車を止めて見るだけでも十分花見ができました。
Posted by 単身ぷーさん at
19:07
│Comments(0)
2010年03月11日
鶴岡八幡宮 大イチョウ折れる (神奈川県鎌倉市)
鎌倉の大イチョウが、根もとから折れてしまったニュースを見てショックを受けました。
鶴岡八幡宮には、何度か家族で行きましたがもう行っても見れないのは残念です。
鶴岡八幡宮には、何度か家族で行きましたがもう行っても見れないのは残念です。
Posted by 単身ぷーさん at
07:54
│Comments(0)
2010年03月09日
春よ早よこい!! (大分市大野川)
寒さが戻ってしまった今日この頃ですが、先週自転車で遠出をした時
少し春を感じたので一枚撮りました。
今週の寒さが終われば春なのでしょうか?

少し春を感じたので一枚撮りました。
今週の寒さが終われば春なのでしょうか?
Posted by 単身ぷーさん at
23:19
│Comments(0)
2010年03月07日
TOHAN FAMILY (日田市)
本日は足をのばし日田市に行ってきました。
会社の知り合いから是非一度食べた方が良いと言われ食べました
天領日田にあるTOHAN FAMILYのカツ丼です。
最初見たときは、少ないかな・・・と思いましたがボリュームありました。
たまねぎ等なく薄い衣であげた肉と卵とじのシンプルな丼
900円は高いかな?と思いましたが値段に見合った味でした。 美味しかったです。
メニューを見ると1.5倍 2.2倍の丼があります。 今度1.5倍でいきますか!!
店は、近所であれば電話注文で出前もしてくれるそうです。テイクアウトもやってまーす。
店の中は、名前と違い定食屋さん。 もし観光で行かれたら行ってみては?
Posted by 単身ぷーさん at
23:20
│Comments(0)
2010年03月05日
丸亀製麺 (大分市森) part2
食べてみたかった釜揚げうどん食べてきました。コシがあり美味しかったです。
やはり麺食いにはたまらない麺かも・・・・・・・
お客は、少し減ってきたように思ったのは、私だけかな
競争激しい森 頑張ってほしいです。
Posted by 単身ぷーさん at
22:14
│Comments(0)
2010年03月03日
大盛り弁当 あっぷる 「とり天ハンバーグ弁当」
出張・帰省等あり久しぶりの書き込みです。(すみません)
本日は、大在の鳴門うどんの隣にある弁当屋「アップル」で弁当を購入し家で食べました。
箸入れに書いてあるとおりボリュームある弁当でした。 女性や子どもはハーフでいいかもしれません。
味は、まあまあかな?

本日は、大在の鳴門うどんの隣にある弁当屋「アップル」で弁当を購入し家で食べました。
箸入れに書いてあるとおりボリュームある弁当でした。 女性や子どもはハーフでいいかもしれません。
味は、まあまあかな?
Posted by 単身ぷーさん at
22:56
│Comments(0)
2010年02月14日
丸亀製麺 (大分市森)
丸亀製麺でうどんを食べてきました。 (かけうどん+かしわ天)
麺は、腰がありツユ(ダシ?)もおいしかったです。麺食いにはたまらない麺かも
今度は釜揚げ食べたいです。 ツユは、鳴門うどん方が個人的には好きです。
さてさて店のシステムですが、昔福岡にもあった半セルフーのうどん屋です。
まずうどんを何に(かけ・肉うどん・釜揚げ)するか決めツユのない状態で受けとり
次にトッピングを自分で取る。(かしわ天・イカ天・etc.)
イナリ・おにぎりを欲しい人は、トッピングの次になります。そして支払い。
支払い後にツユをボタンで押して好みの量入れる。
明るい店で家族でも食べに行きやすい店ですね。
もう少しサイドメニューが多ければいいな・・・・と思いました。
(店としては、うどん一筋という考えでシンプルにしているのかもしれませんが・・・)
Posted by 単身ぷーさん at
23:42
│Comments(0)
2010年02月13日
幸悦 (大分県臼杵)
本日 臼杵にあるラーメン屋「幸悦」に行ってチャーシュメン+替玉1を食べました。
とんこつラーメンですがスープは、あっさり。
しかしのっているチャーシューがすごい。 脂身が多いですが厚く量が多い。
(カウンターの上に自家製と主張するチャーシューが何本も皿に置いてある)
肉で見えませんが、面は中太。 もやし・ネギも入っています。
チャーシューが冷たい為 すぐスープが冷めてしまい????と思いましたが
替玉は、長浜と違いスープを捨て新しく注ぎなおしてくれるので替玉(2杯目?)は
温かいラーメンを食べれましたよ。
ラーメン美味しかったです 今度は、普通のラーメンを食べたいです。
Posted by 単身ぷーさん at
00:31
│Comments(0)
2010年02月10日
めんちゃんこ亭 (福岡市西区)
この前の日曜日に福岡市西区のめんちゃんこ亭で「牛もつちゃんこ」を食べてきました。
旨かったです。 福重交差点近くに店はあります。
店の名前のとおりちゃんこにはじめから麺が入っています。(一人前)
夜は、店の前の道(国道202号バイパス)が工事していますのでご注意くださいね。
*ちなみに隣にある横綱ラーメンもおすすめですよ
Posted by 単身ぷーさん at
08:24
│Comments(0)
2010年02月05日
本日予定していた釣りは来週へ持ち越し
本日 予定をしていた釣りは、今日から日曜日まで福岡へ用事が入り来週へ持ち越し
(><;)
(><;)
Posted by 単身ぷーさん at
21:05
│Comments(0)